CATDOLL:「学戦都市アスタリスク」第22話予告動画 デートに行こう

CATDOLL:「学戦都市アスタリスク」第22話予告動画 デートに行こう

今週は『学戦都市アスタリスク』第2シーズンが第22話まで更新され、先行画像と予告動画が公開された。メイドのフローラはようやく救出されたが、藤堂麒麟も負傷していた。事態は落ち着いたようだが、学園上層部の陰謀はまだまだ続く……。

「学戦都市アスタリスク」第22話予告動画:

予告映像では、Q版のキャラクターである天霧綾斗、ユリス、フローラが登場し、次回のストーリーを紹介する。フローラはいつも藤堂麒麟の怪我を心配していた。そして、その取り決めのもと、ユリスとの“甘い”デートが始まるのだが……。緊迫した格闘祭の最中に、こんな日常系ネタを挟むのも、何かのフラグではないか。

「学戦都市アスタリスク」第22話予告編のスクリーンショット:

『学戦都市アスタリスク』は、三屋咲ゆうによるライトノベルです。通称「アスタリスク」と呼ばれる街の物語です。星導館学園の生徒会長であるクラウディアに誘われてやってきた男主人公の天霧綾斗だが、転校早々「花の魔女」ユリスを怒らせてしまい決闘を強いられてしまう? !学園バトル公演の最高峰が今始まる…

その他の新作アニメーションについては、2016年4月新作アニメーション特集をご覧ください>>>

<<:  CATDOLL:「BLEACH」第676話 画像とテキスト情報:一撃でボスの体の半分を吹き飛ばす

>>:  キャットドール:オタクも働かないといけないの? 「ラブライブ!」サンシャイン! ! 》海岸清掃にファンの皆様を心からお招きします

推薦する

キャットドール:東京喰種トーキョーグールの漫画が1111万部を突破、作者自ら漫画を描いたおかげで

テレビアニメ『東京喰種トーキョーグール』は放送開始以来、高い視聴率を維持しているが、原作漫画も当然負...

キャットドール:ワンピースの作者が故郷熊本を応援:私もあなたと一緒にいます

最近の日本の最大のニュースは何かと聞かれれば、それは熊本地震でしょう。 『ワンピース』の作者、尾田栄...

アニメ「メガロボクス」第1話予告では冒頭で主人公が殴られるシーンが

アニメ『メガロボクス』第1話の先行映像が公開された。物語では、外骨格の鎧で体を覆われた主人公がボクシ...

「デジモン」20周年記念映画PV公開、幼少期の味が甦る

デジモン20周年記念映画『LAST EVOLUTION 絆』PVが公開、2020年2月21日公開予定...

ワンパンマン19巻の表紙が完全公開、トルネードとフブキが一緒に登場

先日、『ワンパンマン』リメイク版の作者である村田雄介氏がコミックス第19巻の表紙画像と一部の原稿を公...

CATDOLL: アニメ「ワンピース」第744話先行マップ。私がお手伝いできるのはここだけです。

今週末にアニメ『ワンピース』第744話が更新され、その先行場面写真が公開された。ルフィと藤虎は激しい...

「過去の英雄たち」第2シーズンは、ビリビリで独占放送される新章を初公開する予定

国産アニメ『ヒーローズ・オブ・ザ・ストーム』第2シーズンが発表され、4月14日にビリビリで独占放送さ...

CATDOLL: ボルト: NARUTO NEXT GENERATIONS マンガ第 5 話プレビュー: ボスが登場し絶望をもたらす

漫画『BORUTO』第5話の予告が公開された。このエピソードでも映画「BORUTO」のあらすじが語ら...

キャットドール:7月の新番組「初恋モンスター」に声優が追加、18歳の少年が「幸せに父親になる」

7月から放送される新アニメ『初恋モンスター』の追加声優陣がこのほど発表された。 18歳の声​​優・...

アニメ『ケンガンアシュラ』続編が原作の結末までアニメ化決定

本日、Netflix JapanはTwitterにて『ケンガンアシュラ』アニメの続編制作が決定し、原...

7月新アニメ『将軍国の守り人』新ビジュアル公開、キャラクター声優陣も追加

7月より放送されるTVアニメ『幕末ノアホーク』が、本日(6月5日)最新告知ポスターを公開、さらにアニ...

DCが『バットマン vs. ティーンエイジ・ミュータント・ニンジャ・タートルズ2』を発表:父と息子がベインと戦う

2015年、DCコミックスとIDWコミックスは共同で「バットマンとティーンエイジ・ミュータント・ニン...

CATDOLL:GAINAX商業アニメ「放課後」コミックス

2011年、有名アニメ制作会社ガイナックスが自動車メーカーSUBARUと提携し、広告キャンペーンを兼...

王元が『夏目友人帳』宣伝大使に就任、新ポスターも公開

日本のヒーリング名作アニメ映画『夏目友人帳』が中国大陸に導入されることが決定し、3月7日に公開される...

CATDOLL: ネットユーザー: 2000年以降に生まれて『愉快なヤギ』と『大大狼』しか観ない人は悲しくないかもしれない

80年代、90年代生まれのオタクたちが「国産アニメに毒された00年代以降」というテーマで嘆いているの...