CATDOLL: ハリウッド大作に対する国内アニメの「反撃」を徹底分析

CATDOLL: ハリウッド大作に対する国内アニメの「反撃」を徹底分析

ハリウッド大作『ホビット』の公開好調を背景に、25日の中国映画市場で異変が起きた。国産アニメ映画『ブーニーベアーズ:雪の稜線』の観客動員数が『ホビット 決戦のゆくえ』の2倍以上となったのだ。こちらのアナリストたちは、ブーニー・ベアーズの成功は、このアニメが「全年齢向け」という位置づけにあり、祖父母と孫の3世代が映画館に足を運ぶき​​っかけになったと考えている。

国立映画特別基金事務局の最新データによると、1月25日の国内映画市場における上映ごとの平均観客動員数上位3位は、国内アニメ映画のプレビュー作品「ブーニーベアーズ:スノーリッジ」で102人、「ホビット 決戦のゆくえ」で47.8人、「20アゲイン」で21.3人だった。

30日に公開される『ブーニーベアーズ:スノーマウンテン』が25日、全国100都市で先行上映された。映画のプロデューサーの一人であるシャン・リンリン氏によると、当日の観客の65%は3世代の家族だったという。

「ブーニー・ベアーズ」アニメシリーズは、森林保護活動家であるクマの兄弟と、森林を破壊し、丸太を切り倒し、土地を占拠して起業実験場を開発するバルド・チアンとの愉快な対決を描いています。第2部「ブーニーベアーズ:スノーリッジベアウィンド」は、暖かさ、思いやり、ユーモア、スリル、ロマンスといった前作の特徴を引き継ぎながら、革新とアップグレードを施しています。主人公たちは集団で幼少時代へ「旅」します。

シャン・リンリン氏は、「ブーニー・ベアーズ:スノーリッジ・ベア・ウィンド」は、子どもの年齢特性と大人の娯楽と減圧のニーズを主な目標とし、多くの商業的要素を持ち、「あらゆる年齢層」の観客に届くよう努めていると語った。

「中国のアニメ映画は明らかに独自の発展の方向を見出した。子どもたちが楽しんで観るだけでなく、大人の観客も子どもたちには理解できない面白いものを楽しむことができる」と北京華家迪実験小学校の教師、孫立さんは『ブーニー・ベアーズ:スノーリッジ』の試写会後に語った。

中国映画協会理論研究部副部長の宋展玲氏は、「ブーニーベアーズ:雪嶺の丘」の「逆襲」成功の秘訣は、国産アニメ映画は低年齢向けという印象を打破し、現地の実情を踏まえた優れた演出と成熟したストーリー設計で、若者、中高年層の「家族的な楽しみ」を獲得したことだと考えている。

数年前、「愉快なヤギと大きな大きなオオカミ」は「小さな手で大きな手を握る」という映画鑑賞モードの先駆けとなった。子供たちがそれを気に入っている限り、大人が映画館に連れて行かれないことを心配する必要はない。しかし、業界の発展と市場の拡大にもかかわらず、若年層向けのアニメ映画の興行収入はそれほど増加していない。

2013年にハリウッドのアニメ映画「クルードさんちのあたらしい家」が中国でヒットして以来、中国の映画製作者たちは、若い世代をターゲットにした戦略は、観客を劇場に呼び込んでアニメ映画を観てもらうのにもはや効果的ではないと反省している。

清華大学映画テレビコミュニケーション研究センター所長の尹紅氏は、世界二大アニメ製作国の一つとして、米国は家族全員で観るのに適した「ファミリーフレンドリー」戦略を採用しており、基本的に動物や家族関係を核心コンテンツとし、子供から大人までが自分の視点を見つけられるようにしていると述べた。

中国国家新聞出版広電総局の董剛副局長は、中国の映画製作者は「アニメ映画は子供向け」という時代遅れの偏見を打ち破り、中国のアニメ映画を家族向けのアプローチに戻し、「家族向け」アニメ映画の製作を増やし、中国のアニメ映画の方向性を主に子供や青少年向けからすべての観客向けへと転換する必要があると語った。 「あらゆる年齢層に適しており、家族やあらゆる観客をターゲットにしていることにこだわることによってのみ、中国のアニメ映画は真に大きな市場を獲得し、大きな発展を遂げることができる。」

<<:  CATDOLL: ダイヤのAシーズン2は4月に延長されます!

>>:  キャットドール:国産アニメは興行収入だけで儲けるのではなく、派生市場も開拓する必要がある

推薦する

2019年4月の新リスト最新版が公開、人気の続編が特に目を引く

2019年4月の新アニメシリーズ開始まで残り2ヶ月を切りました。2019年4月の新アニメシリーズの最...

CATDOLL: ネットユーザーが『ドラゴンボール超』をパロディ化し、『ガーデンボーイ』の盗作と非難される

最近、誰の作品が誰の作品を盗作したかという暴露が頻繁に起こっています。最近、鳥山明の『ドラゴンボール...

子どものころの定番「バルベパ」が、絵文字を大量に使った新しいアニメーションをリリースします

漫画「バルベパ」に関しては、多くの友人がこの巨大な家族を数え始めることができます。結局いつも混乱して...

CATDOLL:漫画『NARUTO外伝 七代目火影の緋色月』の内容が公開されました。さくらは母親になって幸せですか? !

『週刊少年ジャンプ』今合併号より連載開始となる、ナルトやサスケたちの若かりし頃を描く『NARUTO...

CATDOLL: サバイバル戦略が帰ってくる! 「ペンギンタンク」BD化決定

2011年にテレビで放送された幾原邦彦監督作品『ペンギン戦車』は、独特の物語技法と世界観、華やかな変...

「オーバーロード」アニメ第2期メインビジュアル公開、ボーンオーバーロードが力強く復活

『オーバーロード』公式サイトでは、2018年1月にアニメ第2期が放送されることを発表後、このほどアニ...

CATDOLL:「食戟のソーマ」19巻の表紙が公開、白騎士が一番イケメン

最近の漫画「食戟のソーマ」のハイライトの一つは、創真と十傑の一人である司瑛二との料理対決です。 『食...

キャットドール:宮崎駿監督の映画「魔女の宅急便」が今冬ロンドンで舞台化される

このほど、宮崎駿監督のアニメ映画『魔女の宅急便』が実写舞台化され、12月8日から2017年1月8日ま...

CATDOLL: 「勇敢な冒険」漫画第38話: ヒーローが美女を救い、悪党と戦う

漫画「勇者の冒険」第38話を更新しました。アン・ヤンに別れを告げた直後、魔女の集会所が襲撃された。多...

CATDOLL: オリンピック開催は日本の同人業界やポルノ本の終焉に影響しますか?

2020年に東京でオリンピックが開催されます。今、日本はオリンピックに向けて、さまざまな面で全力を...

CATDOLL:10月の新番組「Dance with Devils」の最新PVが公開

TVアニメ「Dance with Devils」は10月より放送予定。このほど、公式より最新PVが公...

第11地区の奇妙なこと:『進撃の巨人』のオープニング曲が中学校の音楽の教科書に掲載される

二次元文化は日本国民からある程度差別されてきましたが、それでもあちこちに二次元関連の要素が見られ、生...

キャットドール:声優・南条愛乃さん、膝の怪我で紅白歌合戦に出場できず

日本の新年を祝う番組「紅白歌合戦」は、今年はアニメコーナーが設けられ、アイドル声優グループ「μ...

アニメ星月夜ニュース:「シスターシェイクドラゴン」BD特典4「BORUTO」TV予告編

皆さんこんばんは。ワンピースの2017年夏の2時間スペシャルアニメ「エピソード オブ イーストブルー...