「デジモン」ファンイベントは全員で「butter-fly」を歌って終了

「デジモン」ファンイベントは全員で「butter-fly」を歌って終了

『デジモン』公式ファンイベント「デジモンアドベンチャー フェス 2017」が2017年7月30日に開催された。シリーズ出演声優や関係者17名が来場し、ファンとの楽しい交流を楽しんだ。イベント中には、出演声優や歌手による朗読劇も行われ、大いに盛り上がりました。花江夏樹さんと坂本千夏さんも現場でファンへの感謝を伝え、映画『デジモンアドベンチャー tri.』第5章「共生」のPRも忘れなかった。最後に、全員でシリーズの名曲を歌い、イベントは終了しました。

このイベントに招待された声優には、花江夏樹、坂本千夏らがいる。 『デジモンアドベンチャー tri.』の声優陣も充実しているといえます。基本的に存在します。さらに、歌唱を担当した宮崎歩美さんと前田愛菜さんもステージに登場し、ファンと触れ合った。ソーナ役の三森すずこさんは、ビヨモン役の重松香織さんをその場で迎えた。バルモン役の声優・山田きのこさんも、ミミ役の声優・吉田仁美さんに「メイメイ、今日は忘れ物を持ってきたよ」と話している。それから彼はあの有名な帽子を取り出し、その場で温かい拍手が起こりました。

その後、シーンはインタラクティブセッションに入りました。 『デジモンアドベンチャー tri.』で城戸丈に​​彼女がいたことが話題になった。これに対し、白戸丈役の池田純矢は「すごいですね。彼女がいるだけで、こんな話になるんですね」と苦言を呈した。これには観客は大笑いした。細谷佳正さんは諸事情により当日イベントに参加できなかったにもかかわらず、メッセージを寄せてくれた。この別形態の「登場」もファンに大きな驚きをもたらした。

交流会の後は、声優による朗読劇も用意し、皆様にお楽しみいただきました。さらに、イベントには歌手たちも参加し、デジモンの世界にどっぷり浸かった気分を味わえる。同時に、宮崎歩美さんの「brave heart ~tri. version~」をリードに、各声優陣も自身のキャラクターソングを歌唱し、朗読劇からコンサートへと移行したとも言える展開となった。そして同日、9月30日公開予定の『デジモンアドベンチャー tri.』第5章「共生」のエンディング主題歌が宮崎歩と前田愛の2人で歌うこと、タイトルが「アイコトバ」であることが正式発表された。 2人が一緒に歌を歌うのも今回が初めてで、ライブパフォーマンスは観客から歓声を浴び、会場の雰囲気を一気に最高潮に押し上げたと言える。

さらに関連した情報については、「デジモンアドベンチャー tri.」にご注目ください。

イベント終了間際には、花江夏樹さんと坂本千夏さんもファンへ感謝の気持ちを伝えた。花江さんは「毎年こういうイベントがあるんですが、毎回あっという間に終わってしまうんですよね。みなさんもこの興奮を胸に秘めておいてください。もうすぐ第五章も劇場で公開されるので、ぜひ映画館に足を運んで観てください」と呼びかけた。坂本は「あぁ、太一くんは頼もしい。そして7月30日にこうやってみんなと楽しい時間を過ごすことができて本当に幸せです」と語った。彼らの言葉から感謝の気持ちが伝わってきます。もちろん、他の出席ゲストも聴衆に向けてスピーチをしました。イベントの最後は、和田光司さんが歌う『デジモン』シリーズの代表的主題歌「Butter-Fly」をゲスト全員と観客全員で大合唱し、イベントは大盛況のうちに終了した。

イベント終了後、日本のメディアは花江夏樹さんと坂本千夏さんにもインタビューを行った。花江さんは「去年に比べて今年はイベントの楽しさを味わっている。第5章を迎えた今、私の心の中に太一が“根付いた”のかもしれない」と感じている。一方、坂本さんは「皆さんのデジモンに対する愛は、いつも同じ方向を向いているなと感じています」と語った。

最後に花江さんは、9月30日に公開される映画の新章への期待感を忘れず、章ごとに太一が成長していることを確信した。そのため、「第5章がもたらす楽しさを皆さんに楽しんでいただければと思います。」

アニメ「デジモン」シリーズは1999年に第1作が公開され、高い制作水準と時代の流れを汲むデザイン、そして素晴らしい世界観で多くの子どもたちの心を掴みました。アニメシリーズは18年にわたり、7本のテレビアニメが制作され、高い人気を誇っています。その後、15周年を記念して、劇場アニメ『デジモンアドベンチャー tri.』全6章が公開。が公開され、最初の観客の心の奥深くにある幼少期の思い出を再び呼び起こしました。現在、新劇場版『デジモンアドベンチャー tri.』第五章「共生」が上映中。 2017年9月30日に発売予定。

さらに関連した情報については、「デジモンアドベンチャー tri.」にご注目ください。

<<:  「迷宮飯」の公式料理動画ではダンジョンモンスターの調理法を学べる

>>:  アニメ『王様ゲーム』のビジュアルが公開、声優陣も一挙公開

推薦する

CATDOLL: アニメ 星空イブニングニュース | 「ドラえもん」新作劇場版が中国に導入、漫画「ワンピース」が先行公開へ

みなさんこんばんは、漫画『カードキャプターさくら』の最新話が公開され、『ワンピース』漫画第831話の...

ドラゴンボール超 コミック34: フー王が怒って「チームメイト」を攻撃し、瞬く間に恐怖が広がる

ドラゴンボール超の漫画第34話の中国語版がリリースされました。アニメと違って、漫画版の「力の大会」は...

CATDOLL:アニメ「SHIROBAKO」二次元キャラ乱入リスト最終版には水島だけでなく

オリジナルアニメ「SHIROBAKO」が完成しました。監督・水島努とアニメーション制作会社・P.A....

「すみません、今日はウサギはいかがですか?」新劇場版情報満載、前売り券特典がかわいい

2期にわたり放送されたTVアニメ『ご注文はうさぎですか?』は漫画家Koi氏が原作、キネマシトラスとW...

キャットドール:日本テレビで「少年サンデー」のOVA4作品が放送決定

このほど、日本の『週刊少年サンデー』は、かつてOVAアニメ化された『今際の国のアリス』『妹LOG』『...

CATDOLL: 「墓泥棒クロニクル」の続編! 「海の花」のコミック版が発売

『失われた墓』は、『盗掘者記』に続く三州南培のもう一つのベストセラー作品です。この小説は、張其玲(弟...

キャットドール:「やはり俺の青春ラブコメはまちがっている。」第12話予告画像

「やはり俺の青春ラブコメはまちがっている。」のアニメが最終回を迎え、各キャラクターの結末が視聴者の心...

CATDOLL: 「食戟のソーマ」漫画第127話: 月明かりが与えた啓示

マンガ『食戟のソーマ』第127話が中国語に翻訳されました!文化祭2日目が終わったが、創真の屋台の商売...

「神之塔」は2年ぶりに予告編を公開し、24時間以内にネットワーク全体での総再生回数が1億回を突破!

国産オリジナル終末ファンタジーアニメの傑作「神之塔」は、優れたストーリー設定と洗練されたポストプロダ...

日本のテレビが「痛車」特別番組を放送:金持ちオタクたちのカーニバル

日本のアニメ文化の派生として、近年バーチャルキャラクターを描いた「痛車」が増えています。日本の朝の番...

キャットドール:『名探偵コナン』の新劇場の詳細は来週発表される。純粋な推論が再び来る

一般的に『名探偵コナン』の劇場版は毎年4月に公開されます。 11月も終わりに近づき、来年の新劇場M2...

ウルトラマンと一緒に戦おう!バンダイが地球防衛軍をテーマにしたジャケットを発売

ウルトラマン防衛隊の一員になりたいですか?バンダイは『ウルトラマン』地球防衛軍をモチーフにしたジャケ...

...

CATDOLL:ライトノベル原作アニメ『ブラック・ブレット』がモバイルゲーム化

ゲーム開発会社のアークとDeNAは昨日、最新カードゲーム『ブラック・ブレット』に関する第一弾の情報を...

「ラブライブ!」サンシャイン! ! 》初代市長が急性疾患で亡くなり、ファンは自発的に哀悼の意を表した。

3月21日には『ラブライブ!サンシャイン! !映画の舞台である沼津市の市長、大沼明穂さんが急性疾患...